検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国文註釈全書 10

著者名 室松 岩雄/編
著者名ヨミ ムロマツ イワオ
出版者 国学院大学出版部
出版年月 1909


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100825058918/コク/10貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
367.21 367.21
オウム真理教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210097997
書誌種別 和図書(一般)
著者名 室松 岩雄/編
著者名ヨミ ムロマツ イワオ
出版者 国学院大学出版部
出版年月 1909
ページ数 846P
大きさ 23
書名 国文註釈全書 10
書名ヨミ コクブン チユウシヤク ゼンシヨ
大和物語虚静抄 大和物語錦繍抄 宇津保物語玉松 宇津保物語二阿抄 宇津保物語考証
木崎 雅興/著

(他の紹介)内容紹介 1995年4月23日。オウム疑惑が怒濤のように渦巻くさなか、実名と素顔をさらしてテレビに生出演した元出家信者がいた。高橋英利。教団科学技術省に所属していた青年である。幸いにして教団の暗黒部には関わっていなかったが、彼は危険をかえりみず、勇気をもって自分の知るかぎりのことを率直に語り、教団に対する疑念のすべてをぶつけた。その番組終了間際、彼の上司であった村井秀夫の刺殺事件が起こったのである…。その彼による本書は、類例をみない凶悪犯罪を生み出したオウム真理教の実態を、内部にいた者の視点から浮き彫りにした鮮烈な手記である。出家に至るまでの自らの精神的苦悩を赤裸々に語り、サティアン内部で実際に目撃し体験したことを、できうるかぎり冷静かつ客観的な筆致で再現する。これはオウム真理教の真の姿を伝える証言であるとともに、一人の青年の心の内面の記録でもある。
(他の紹介)目次 第1章 軌跡
第2章 出会い
第3章 サティアン
第4章 イニシエーション
第5章 秘密金剛乗
第6章 脱出
終章 オウムからの帰還


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。