検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幼保一体化の変遷 

著者名 小田 豊/著
著者名ヨミ オダ ユタカ
出版者 北大路書房
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106389703376.1/オダ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
ねこ(猫)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951249524
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小田 豊/著
著者名ヨミ オダ ユタカ
出版者 北大路書房
出版年月 2014.3
ページ数 9,173p
大きさ 19cm
ISBN 4-7628-2855-3
分類記号 376.121
分類記号 376.121
書名 幼保一体化の変遷 
書名ヨミ ヨウホ イッタイカ ノ ヘンセン
内容紹介 戦後長らく別々の機関・施設として発展を遂げてきた幼稚園と保育所。それぞれの成り立ちから歴史的変遷、一体化までの折々の施策について読み解き、本当の意味での子どもたちの幸せを保障する幼児教育のあり方を構想する。
著者紹介 広島大学教育学部教育専攻科修了。聖徳大学児童学部児童学科教授。文部科学省視学委員、広島大学幼年教育研究施設客員研究員。著書に「子どもの遊びの世界を知り、学び、考える!」など。

(他の紹介)目次 1章 飼いネコと野良ネコ
2章 家畜ネコの生いたち
3章 ネコの毛色の遺伝
4章 ネコの集団遺伝学
5章 絵に描かれたネコ
6章 日本ネコの毛色の遺伝子頻度
7章 日本ネコの繁殖構造―ヒト、サルとの比較
8章 日本ネコにおける形質頻度の地域差
9章 アジアのネコ・世界のネコ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。