検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国々の前進 1995

著者名 ユニセフ国連児童基金/著
出版者 ユニセフ(国連児童基金)駐日代
出版年月 1995


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103088878369.4/クニ/1995貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1949
日本ー対外関係ー歴史ー明治時代ー史料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510045180
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ユニセフ国連児童基金/著   ユニセフ駐日事務所/訳
出版者 ユニセフ(国連児童基金)駐日代
出版年月 1995
ページ数 54P
大きさ 30
書名 国々の前進 1995
書名ヨミ クニグニ ノ ゼンシン
副書名 子どもの保健,栄養,教育,家族計画,女性
副書名ヨミ コドモ ノ ホケン エイヨウ キヨウイ

(他の紹介)内容紹介 1945〜94年に国内で刊行された、食料・農業問題に関する図書1万8500点の目録。全体を12の主題に分類して収録、同一分類内は書名の五十音順・アルファベット順に排列する。巻末に五十音の事項名索引がある。―農地改革からコメの輸入自由化問題に至る、戦後の食糧・農業問題に関する図書を集大成。
(他の紹介)目次 食糧問題全般
食糧と社会
食糧の流通
食糧と環境
食糧経済
食糧政策
農業全般
作物栽培事情
農業経営
農村問題
畜産業
水産業


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。