検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築施工講座 1

出版者 鹿島出版会
出版年月 1979.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100633361525/ケン/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
1979
建築施工法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210022790
書誌種別 和図書(一般)
出版者 鹿島出版会
出版年月 1979.1
ページ数 248p
大きさ 21cm
分類記号 525
分類記号 525
書名 建築施工講座 1
書名ヨミ ケンチク セコウ コウザ
施工計画と仮設工事
斉藤 次郎/[ほか]共著

(他の紹介)内容紹介 急速に成長を遂げる東アジアと中国。日本のはたす役割を考える。
(他の紹介)目次 第1部 東アジアをめぐる国際関係(東アジア国際関係史―冷戦とその終焉
経済発展と「アジア的人権」)
第2部 中国をめぐる国際関係(中国外交をどうとらえるか
冷戦終結と中国のサバイバル戦略
冷戦後の日米中トライアングル関係
日中関係のこれから ほか)
第3部 中国の国内情勢(複雑化する中国政治をどうとらえるか
天安門事件をどうとらえるか
変わらない長老政治
『河殤』に見る中国知識人の蹉跌 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。