検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

埋み火 下

著者名 杉本 苑子/著
著者名ヨミ スギモト ソノコ
出版者 文芸春秋
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101120889913.6/スギ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210030117
書誌種別 和図書(一般)
著者名 杉本 苑子/著
著者名ヨミ スギモト ソノコ
出版者 文芸春秋
出版年月 1977
ページ数 310p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 埋み火 下
書名ヨミ ウズミビ

(他の紹介)内容紹介 旧ソ連・東欧諸国等、多くの国家の市場経済体制への移行は状況、進捗度も様々である。本書は、現行の新古典派的市場移行戦略を分析・検討、これとは異なる学際的アプローチを提示した。
(他の紹介)目次 第1章 「全面全速」の自由化への疑問
第2章 社会に埋めこまれた経済
第3章 基層社会はジャンプしない
第4章 市場経済の未発達と「政府の役割」
第5章 中国の躍進とロシアの混乱
第6章 市場へのツー・トラック・アプローチ
第7章 「東アジアの奇跡」とは何だったのか
第8章 「日本モデル」とその移植可能性
第9章 民族対立はなぜ激化するのか
第10章 ハードな国家と開発ナショナリズム


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。