検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

100万人のジュークボックス 

出版者 集英社
出版年月 1960.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106798747梅767.8/ヒヤ/貸出禁止在庫 貴重書庫 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
762.38 762.38

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951732190
書誌種別 和図書(一般)
出版者 集英社
出版年月 1960.10
ページ数 258p
大きさ 19cm
分類記号 767.8
書名 100万人のジュークボックス 
書名ヨミ ヒャクマンニン ノ ジューク ボックス
副書名 東京行進曲から月影のナポリまで
副書名ヨミ トウキョウ コウシンキョク カラ ツキカゲ ノ ナポリ マデ

(他の紹介)内容紹介 名声とポピュラリティにおいて20世紀最大の音楽家であったストラヴィンスキーの美学の背後にあるものはなにか、また、武満徹にとって自分の音楽を生み出した戦後とは一体何であったのか、彼の作品のなかでどういう意味をもっているのか、それらをめぐる論考。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。