検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

においの化学 (ポピュラーサイエンス)

著者名 長谷川香料株式会社/編
著者名ヨミ ハセガワ コウリョウ カブシキ ガイシャ
出版者 裳華房
出版年月 1988.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103038840576.6/ニオ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610004156
書誌種別 和図書(一般)
著者名 長谷川香料株式会社/編
著者名ヨミ ハセガワ コウリョウ カブシキ ガイシャ
出版者 裳華房
出版年月 1988.7
ページ数 204p
大きさ 19cm
ISBN 4-7853-8504-9
分類記号 576.6
分類記号 576.6
書名 においの化学 (ポピュラーサイエンス)
書名ヨミ ニオイ ノ カガク
叢書名 ポピュラーサイエンス

(他の紹介)目次 第1章 嗅覚のしくみ
第2章 においと人とのはじまり
第3章 香りのみなもと―天然香料
第4章 においの効用(心理的、生理的)
第5章 香りを創る
第6章 香りの流行と香水のつけ方
第7章 においと化学構造
第8章 ジャスミンと合成香料
第9章 じゃ香と合成香料
第10章 フレーバー(食品の香り)
第11章 フレーバーにはどんな種類があるか
第12章 フレーバーの使われ方


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。