検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

麻酔なんて怖くない 

著者名 白崎 修一/著
著者名ヨミ シラサキ シュウイチ
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103025383494.2/シラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
麻酔

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610003076
書誌種別 和図書(一般)
著者名 白崎 修一/著
著者名ヨミ シラサキ シュウイチ
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 1996.1
ページ数 155p
大きさ 20cm
ISBN 4-257-03469-6
分類記号 494.24
分類記号 494.24
書名 麻酔なんて怖くない 
書名ヨミ マスイ ナンテ コワクナイ
副書名 麻酔科医が語る患者のための麻酔のすべて
副書名ヨミ マスイカイ ガ カタル カンジャ ノ タメ ノ マスイ ノ スベテ
内容紹介 日本全国で全身麻酔を受ける患者数は年間で推定百万人以上。麻酔とは実際どの様なものか、その方法や影響、現在使われている麻酔の領域と問題点など、専門医が麻酔のすべてを詳しく解説。
著者紹介 1958年北海道生まれ。弘前大学医学部卒業。現在、釧路赤十字病院麻酔科副部長。

(他の紹介)内容紹介 日本全国で全身麻酔を受ける患者数は、年間で推定百万人以上。麻酔とは実際どのようなものか、その方法は、麻酔に影響するものは。現在使われる麻酔の領域と問題点など、専門医が麻酔のすべてを詳しく解説。
(他の紹介)目次 第1章 麻酔に影響するものは?
第2章 麻酔とは?
第3章 麻酔の方法
第4章 手術の現場から
第5章 現在活躍する麻酔の領域と問題点


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。