検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本正教史 

著者名 及川 信/監修
著者名ヨミ オイカワ シン
出版者 教文館
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107824617198.1/ニホ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
289.1 289.1
源 義経

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952201921
書誌種別 和図書(一般)
著者名 及川 信/監修   及川 信/著   伊藤 慶郎/著   ハリン・イリヤ/著   小野 貞治/著
著者名ヨミ オイカワ シン オイカワ シン イトウ ヨシオ ハリン イリヤ オノ サダハル
出版者 教文館
出版年月 2023.7
ページ数 370,67p
大きさ 22cm
ISBN 4-7642-7474-7
分類記号 198.192
分類記号 198.192
書名 日本正教史 
書名ヨミ ニホン セイキョウシ
副書名 幕末から現代まで
副書名ヨミ バクマツ カラ ゲンダイ マデ
内容紹介 1861年に宣教師ニコライが函館に渡来して始まった日本正教会。20世紀の幾多の苦難を乗り越え、正統な教理と伝統を守り、伝えてきた160年あまりの歴史を、最新の一次資料をもとに描く。

(他の紹介)内容紹介 偽装のレトリック、ダーティ・ワークの論理を展開し、「地獄行きを避けるには、地獄への道を熟知することだ」と喝破するマキアヴェッリ。フィレンツェの書記官・外交使節にして政治哲学者・軍事理論家・歴史家・劇作家・詩人という、多面的な相貌を浮き彫りにする。
(他の紹介)目次 新しい君主、そして他の罪深き人々
人間的事象についての真理
新君主の鑑
である、あるいは、であるように見えること
地獄の改造
よい仲間
そして、偉大さが彼らの褒賞であるだろう


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。