検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヘヴィ 

著者名 キエセ・レイモン/著
著者名ヨミ キエセ レイモン
出版者 里山社
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107588428930.27/レイ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キエセ・レイモン 山田 文
2021
425 425
近代建築 金属材料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952023635
書誌種別 和図書(一般)
著者名 キエセ・レイモン/著   山田 文/訳
著者名ヨミ キエセ レイモン ヤマダ フミ
出版者 里山社
出版年月 2021.6
ページ数 331p
大きさ 19cm
ISBN 4-907497-14-9
分類記号 930.278
分類記号 930.278
書名 ヘヴィ 
書名ヨミ ヘヴィ
副書名 あるアメリカ人の回想録
副書名ヨミ アル アメリカジン ノ カイソウロク
内容紹介 黒人女性政治学者としてキャリアを築く一方で、私生活では息子を一人で育てる不安に満ちていた母。アメリカ社会で黒人が意味のある人生をまっとうする難しさを知る母は、息子を厳しく教育するが…。黒人の生の価値を問う手記。
著者紹介 1974年生まれ。インディアナ大学大学院文芸創作修士課程(MFA)修了。作家。ミシシッピ大学英文学部ヒューバート・H・マカレグザンダー記念教授。

(他の紹介)内容紹介 絵本はストレスの多い現代社会のオアシス。図版を楽しみながらその魅力を探る。
(他の紹介)目次 序章 絵本、まるごと一つの世界
第1章 絵本の夜明け―17世紀・18世紀
第2章 19世紀に入って
第3章 チャップブック(民衆本)
第4章 子どもらしい子どもの登場―1830〜50年代
第5章 色彩絵本の時代
第6章 20世紀前後―絵本から人気キャラクター登場
第7章 二つの大戦と1950年代
第8章 第二次黄金時代―1960年代
第9章 百花繚乱―現代
第10章 イギリス絵本にみる日本


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。