検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

全国地方史誌文献案内 1989〜1991 下

著者名 岡田 陽一/著
著者名ヨミ オカダ ヨウイチ
出版者 三一書房
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102778453210.03/オカ/1989-2貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.16

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410032263
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岡田 陽一/著
著者名ヨミ オカダ ヨウイチ
出版者 三一書房
出版年月 1994.4
ページ数 372,163p
大きさ 20cm
ISBN 4-380-94220-1
分類記号 210.031
分類記号 210.031
書名 全国地方史誌文献案内 1989〜1991 下
書名ヨミ ゼンコク チホウ シシ ブンケン アンナイ
副書名 歴史・民俗・考古
副書名ヨミ レキシ ミンゾク コウコ
内容紹介 1989〜91年の3ヵ年に発行された日本地方史誌の図書および自治体発行の報告書など、非流通地方文献を中心にめぼしいものを拾って収録し、それに解題したものである。全国の自治体史編纂事業ブームを反映した1冊。

(他の紹介)内容紹介 鎌倉鶴岡八幡宮でうたい舞った静の歌を書き留めたのは、鎌倉幕府の記録『吾妻鏡』である。この歴史書には源頼朝・梶原景時・源実朝・北条泰時などの和歌や連歌二十三首がみられる。これらの歌にはじめて着目し、新しい視点から『吾妻鏡』の世界を、わかりやすく面白く解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 一首は語る
第2章 詠者の運命とその舞台
第3章 詠歌の背景をさぐる


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。