検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

受肉の詩学 

著者名 中村 弓子/[著]
著者名ヨミ ナカムラ ユミコ
出版者 みすず書房
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103017943135.4/ベル/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
135.4 135.4
Bergson Henri キリスト教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510066549
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中村 弓子/[著]
著者名ヨミ ナカムラ ユミコ
出版者 みすず書房
出版年月 1995.12
ページ数 328,38p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-04595-8
分類記号 135.4
分類記号 135.4
書名 受肉の詩学 
書名ヨミ ジュニク ノ シガク
副書名 ベルクソン/クローデル/ジード
副書名ヨミ ベルクソン クローデル ジード
内容紹介 ジードにおける無意識と意識の問題は、精神と肉体の対立にかかわり、クローデルにおける「受肉」は、霊と肉の総合の問題ととらえる。気鋭のベルクソン研究者の創見に満ちた論文集。
著者紹介 1944年東京都生まれ。東京大学教養学部フランス分科卒業。同大学院修士課程修了。現在、お茶の水女子大学教授。訳書に「ユートピアと文明」など。

(他の紹介)内容紹介 ジードの無意識観は精神・肉体の対立にかかわり、クローデルにおける「受肉」は霊と肉の総合の問題ととらえる。気鋭のベルクソン研究者の創見に満ちた論文集。
(他の紹介)目次 ベルクソンにおける「良識」(bon sens)の概念について
レヴィ=ストロースに出会うベルクソン―『今日のトーテミスム』最終章の提起する問題
『嘔吐』における「冒険」について―ベルクソン的なるものの超克
神と悪魔に出会う闇―ジードにおける無意識の問題
受肉の詩学―クローデル「わが回心」読解の試み
心身の合一―ベルクソン哲学からキリスト教へ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。