検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

台湾がめざす未来 

著者名 李 登輝/著
著者名ヨミ リ トウキ
出版者 柏書房
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103028320312.2/リト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
社会体育 スポーツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510064912
書誌種別 和図書(一般)
著者名 李 登輝/著   陳 鵬仁/訳
著者名ヨミ リ トウキ チン ホウジン
出版者 柏書房
出版年月 1995.12
ページ数 243p
大きさ 20cm
ISBN 4-7601-1189-1
分類記号 312.224
分類記号 312.224
書名 台湾がめざす未来 
書名ヨミ タイワン ガ メザス ミライ
副書名 中華民国総統から世界へのメッセージ
副書名ヨミ チュウカ ミンコク ソウトウ カラ セカイ エノ メッセージ
内容紹介 大陸中国の圧力のもと、国際的孤立の中で、奇跡の経済成長と「静かなる革命」と呼ばれる政治民主化をなしとげた台湾。その強力なリーダー、中華民国総統李登輝自身が世界に呼びかける。
著者紹介 1923年台湾生まれ。京都帝国大学農業経済学科から台湾大学農業経済学科に編入、卒業。台湾大学教授を経て、90年第8代中華民国総統に就任。

(他の紹介)内容紹介 大陸中国の圧力のもと、国際的孤立の中で、奇跡の経済成長と『静かなる革命』と呼ばれる政治民主化をなしとげた台湾。その強力なリーダー、中華民国総統李登輝が世界に呼びかける。台湾海峡波高し。緊迫する中・台、米・中関係。
(他の紹介)目次 序 わが心の台湾理想像
第1章 共産主義は衰亡する(深田祐介氏との対談)
第2章 不確実性の時代から現実性の時代へ
第3章 人権尊重を基点とした国際新秩序をうちたてよう
第4章 破氷の旅
第5章 主権在民
第6章 挑戦と再生
第7章 現実を踏まえて統一の情勢を
第8章 民意をいつもわが胸に
第9章 国連憲章調印50周年を記念して


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。