検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美しき死の日のために 

著者名 畑山 博/著
著者名ヨミ ハタヤマ ヒロシ
出版者 学研
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103006763910.268/ミヤ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

畑山 博
1995
910.268 910.268
宮沢 賢治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510059946
書誌種別 和図書(一般)
著者名 畑山 博/著
著者名ヨミ ハタヤマ ヒロシ
出版者 学研
出版年月 1995.12
ページ数 318p
大きさ 20cm
ISBN 4-05-400608-6
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 美しき死の日のために 
書名ヨミ ウツクシキ シ ノ ヒ ノ タメ ニ
副書名 宮沢賢治の死生観
副書名ヨミ ミヤザワ ケンジ ノ シセイカン
内容紹介 来年8月は宮沢賢治の生誕100年に当たる。法華経を信じていた賢治が妹トシの死によって見つめた死後の世界とは何か。輪廻転生を信じた賢治の死生観と100年目に明かされた衝撃の新発見を描いた力作。
著者紹介 1935年東京都生まれ。72年「いつか汽笛を鳴らして」で芥川賞受賞。主な著書に「『銀河鉄道の夜』探検ブック」「択捉海峡」「超俗の生活」「教師宮沢賢治のしごと」など多数。

(他の紹介)目次 第1章 童話に描かれた死後の世界
第2章 ミュージカルとしての法華経
第3章 創世の責任をとらない仏たちの前で
第4章 トシの死絶唱
第5章 オホーツクへの旅
第6章 『銀河鉄道の夜』
第7章 再生への夢


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。