検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

秀吉の接待 (読みなおす日本史)

著者名 二木 謙一/著
著者名ヨミ フタキ ケンイチ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107812620210.48/フタ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

二木 謙一
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952194727
書誌種別 和図書(一般)
著者名 二木 謙一/著
著者名ヨミ フタキ ケンイチ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2023.7
ページ数 279p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-07526-8
分類記号 210.48
分類記号 210.48
書名 秀吉の接待 (読みなおす日本史)
書名ヨミ ヒデヨシ ノ セッタイ
副書名 毛利輝元上洛日記を読み解く
副書名ヨミ モウリ テルモト ジョウラク ニッキ オ ヨミトク
内容紹介 天正16年、“西国の雄”毛利輝元は、関白秀吉に臣従の礼をとるべく上洛した。随行した家臣の旅日記を読み解き、上洛大名の生活や風俗、京都・大坂の状況などから、天正期の豊臣政権と秀吉の実像に迫る。
著者紹介 東京都生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程修了。同大學名誉教授。文学博士。著書に「武家儀礼格式の研究」「時代劇と風俗考証」など。
叢書名 読みなおす日本史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。