検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これからの図書館 

著者名 大串 夏身/著
著者名ヨミ オオグシ ナツミ
出版者 青弓社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104758578016.2/オオ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大串 夏身
1995
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950982243
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大串 夏身/著
著者名ヨミ オオグシ ナツミ
出版者 青弓社
出版年月 2011.11
ページ数 228p
大きさ 19cm
ISBN 4-7872-0047-1
分類記号 016.2
分類記号 016.2
書名 これからの図書館 
書名ヨミ コレカラ ノ トショカン
副書名 21世紀・知恵創造の基盤組織
副書名ヨミ ニジュウイッセイキ チエ ソウゾウ ノ キバン ソシキ
内容紹介 図書館に関する講演のなかから、「これからの図書館のあり方」「レファレンス・サービス」「図書館司書の専門性」「地方自治と図書館」に関するものを選び、加筆してまとめる。テーマを追加した増補版。
著者紹介 1948年東京都生まれ。昭和女子大学大学院生活機構研究科教授兼図書館長。日本図書館情報学会などの各会員。著書に「図書館の可能性」「チャート式情報アクセスガイド」など。

(他の紹介)内容紹介 3枚の絵が暴いていく、女と男の、残酷で優しい人生。本書はアメリカ、ドイツ、イタリア、フランスなど10数カ国語に翻訳されてベストセラーとなった。3枚のマティスの絵画―「薔薇色のヌード」「沈黙の棲む家」「黒いドア」にインスピレーションを得た著者は、優雅で残酷で魔術師のような妙技をふるって、苦悩と欲望と憧れと色彩や創造への喜びにとらわれた様々な人生を描いてみせる。このうえもなく洗練された魅惑的な筆致で、まさにマティスの絵そのままに。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。