検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宗教と霊性 (角川選書)

著者名 鎌田 東二/著
著者名ヨミ カマタ トウジ
出版者 角川書店
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103005542162.1/カマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
162.1 162.1
宗教-日本 日本思想 心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510051732
書誌種別 和図書(一般)
著者名 鎌田 東二/著
著者名ヨミ カマタ トウジ
出版者 角川書店
出版年月 1995.9
ページ数 411p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703266-2
分類記号 162.1
分類記号 162.1
書名 宗教と霊性 (角川選書)
書名ヨミ シュウキョウ ト レイセイ
内容紹介 オウム真理教事件を機にそのあり方が切実に問われている宗教の問題に対して、気鋭の宗教哲学者が日本人の「霊性」を見つめ直し、答えを提示する。中沢新一との刺激的対談を収載。
叢書名 角川選書

(他の紹介)内容紹介 「霊性」は「宗教意識」の目覚めによって高められる。日本人の思想史・精神史の考察を通じて、日本における「霊性」と「霊学」の流れを再確認し、現代日本の抱える宗教問題を鋭くえぐり出すとともに、危機的状況を乗り越えるべき道を探る挑戦的思索。さらに、今日、「救い」を求める若者の関心を集めている宗教体験や神秘体験によってもたらされる「神」や「仏」や「魔」との出会いを、みずからの体験もふまえて検討、安易な「魔」への興味に警鐘を鳴らすとともに、本来の「霊性」のあり方を提示する。
(他の紹介)目次 第1部 もう一つの日本精神史
第2部 宗教体験と霊性
第3部 宗教・修行・情報
第4部 道と霊性と魔


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。