検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヴェネツィアの放浪教師 

著者名 児玉 善仁/著
著者名ヨミ コダマ ヨシヒト
出版者 平凡社
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102659307372.3/コダ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
210.76 210.76
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310107443
書誌種別 和図書(一般)
著者名 児玉 善仁/著
著者名ヨミ コダマ ヨシヒト
出版者 平凡社
出版年月 1993.3
ページ数 324p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-47324-5
分類記号 372.37
分類記号 372.37
書名 ヴェネツィアの放浪教師 
書名ヨミ ヴェネツィア ノ ホウロウ キョウシ
副書名 中世都市と学校の誕生
副書名ヨミ チュウセイ トシ ト ガッコウ ノ タンジョウ

(他の紹介)目次 序論 「精神革命」の実像
1 戦後天皇制論の諸相―「自由」の内面化をめぐって
2 理念としての近代西洋―敗戦後二年間の言論を中心に
3 主体性論争と戦後マルクス主義
4 戦後思想の出発とアジア観
5 大衆の戦後意識
6 「解放」された女性たち―「男女の五五年体制」へ
7 アメリカニゼーションの光と影


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。