検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

九日間の女王さま 

著者名 カーリン・ブラッドフォード/作
著者名ヨミ カーリン ブラッドフォード
出版者 すぐ書房
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102425139933/ブラ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カーリン・ブラッドフォード 石井 美樹子
1991
334.462 334.462
日本人(ブラジル在留) 流行歌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310015286
書誌種別 和図書(児童)
著者名 カーリン・ブラッドフォード/作   石井 美樹子/訳
著者名ヨミ カーリン ブラッドフォード イシイ ミキコ
出版者 すぐ書房
出版年月 1991.11
ページ数 299p
大きさ 20cm
ISBN 4-88068-229-2
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 九日間の女王さま 
書名ヨミ ココノカカン ノ ジョオウサマ
内容紹介 ジェーンは高い教養を身につけた聡明で美しい少女でした。本を読むのが好きという内省的な少女が、ある日突然野心と権力欲の渦巻く陰謀にまきこまれ、王位につかされ、たった九日間で王冠を奪われ、断頭台の露となり…。運命に翻ろうされたジェーンの話。

(他の紹介)内容紹介 明治四一年六月、サントス港に着いた笠戸丸に始まる日系ブラジル移民の歴史にあって、歌は最も民衆的で手っ取り早い娯楽であり続けた。しかも異国に同化せず、日系人のさくの中にとどまり、民族的境界線を形成してきた。本書は、長期間にわたる綿密な調査を下に、戦前を演芸会の時代、終戦から80年代までをのど自慢の時代、その後をカラオケの時代と呼んで、歌の「場」の変遷からブラジル日系社会の歴史を解き明かす試み。
(他の紹介)目次 第1章 演芸会の時代―1908年〜1945年
第2章 のど自慢の時代―1945年〜1980年
第3章 カラオケの時代―1980年〜現在


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。