検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の正統 

著者名 新保 祐司/著
著者名ヨミ シンポ ユウジ
出版者 朝文社
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102997632121.0/シン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
121.04 121.04
日本思想 日本文学-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510046750
書誌種別 和図書(一般)
著者名 新保 祐司/著   富岡 幸一郎/著
著者名ヨミ シンポ ユウジ トミオカ コウイチロウ
出版者 朝文社
出版年月 1995.9
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-88695-131-7
分類記号 121.04
分類記号 121.04
書名 日本の正統 
書名ヨミ ニホン ノ セイトウ
内容紹介 伝統と正統は別物である。近代日本の文学・思想・宗教の正統とは何か。今日の通説・俗説にまみれた伝統回帰の虚妄を打ち砕き、日本人再建の礎を示す。気鋭の文芸評論家による対談。

(他の紹介)内容紹介 近代日本の文学・思想・宗教の正統とは、何か。今日の通説・俗説にまみれた伝統回帰の虚妄を打ち砕き、日本人再建の礎を示す。気鋭の文芸評論家による対談。
(他の紹介)目次 戦後50年目の大決壊
近代日本の正統
近代日本の宗教の再検討
近代日本文学の表層と底流
近代をやりなおす
受け容れられた思想家、忘れられた思想家
正統の復興
正統に相渉ること、批評に相渉ること


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。