検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現場で考える中小ビル・工場の省エネ 

著者名 大嶋 輝夫/著
著者名ヨミ オオシマ テルオ
出版者 オーム社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106351612509.6/オオ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
317.7 317.7
警察-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951209415
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大嶋 輝夫/著
著者名ヨミ オオシマ テルオ
出版者 オーム社
出版年月 2013.11
ページ数 198p
大きさ 21cm
ISBN 4-274-50474-7
分類記号 509.68
分類記号 509.68
書名 現場で考える中小ビル・工場の省エネ 
書名ヨミ ゲンバ デ カンガエル チュウショウ ビル コウジョウ ノ ショウエネ
内容紹介 中小規模(500kW未満の契約)の工場や事務所などの現場で実施できる省エネルギーの具体的な対策について、著者の現場経験と省エネルギーセンターの実践講座講師の経験を基に、理解しやすいように解説する。
著者紹介 大嶋技術士事務所代表。エネルギー管理士。第一種電気主任技術者。

(他の紹介)内容紹介 1994年1年間の日本の警察活動をまとめたもの。本年度版では特集としてサリン等の有毒ガスを使用した事案、銃器犯罪、阪神・淡路大震災に焦点を当てた特集を組む。巻末に資料編として各種統計資料、用語索引等がある。
(他の紹介)目次 第1章 サリン・銃・大震災に対峙した警察
第2章 生活安全の確保と警察活動
第3章 犯罪情勢と捜査活動
第4章 暴力団総合対策の推進
第5章 安全かつ快適な交通の確保
第6章 公安の維持
第7章 災害、事故と警察活動
第8章 警察活動の国際化と国際協力
第9章 警察活動の基盤と関連する諸活動


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。