検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

物質の探究 (NHKブックス)

著者名 湯浅 光朝/著
著者名ヨミ ユアサ ミツトモ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100549377428/ユア/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210019369
書誌種別 和図書(一般)
著者名 湯浅 光朝/著
著者名ヨミ ユアサ ミツトモ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1976
ページ数 215,3p
大きさ 19cm
分類記号 428
分類記号 428
書名 物質の探究 (NHKブックス)
書名ヨミ ブッシツ ノ タンキュウ
叢書名 NHKブックス

(他の紹介)目次 第1部 北条領国における「小代官」と「名主」
第2章 北条為昌の支配領域に関する考察
第3章 北条氏規の三浦郡の支配の成立
第4章 久野北条氏に関する一考察―北条宗哲とその族縁関係を中心として
第5章 北条氏堯と北条氏光―「桐圭」朱印の使用者をめぐって
第6章 江戸城将遠山氏に関する考察
第7章 河越城将大道寺氏に関する考察
第8章 北条氏の岩村領支配―太田源五郎を中心として
第9章 北条氏の作倉領支配―「御隠居様」氏政の動向を中心として
第10章 「御隠居様」北条氏政と江戸地域―戦国末期江戸の史的位置
第11章 北条家朱印状の奉者について―領域支配制度の視点から


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。