検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モアレ (Sekaishiso seminar)

著者名 上島 春彦/著
著者名ヨミ カミジマ ハルヒコ
出版者 世界思想社
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102979481778.0/カミ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
778.04 778.04
映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510039204
書誌種別 和図書(一般)
著者名 上島 春彦/著
著者名ヨミ カミジマ ハルヒコ
出版者 世界思想社
出版年月 1995.8
ページ数 292,9p
大きさ 19cm
ISBN 4-7907-0566-8
分類記号 778.04
分類記号 778.04
書名 モアレ (Sekaishiso seminar)
書名ヨミ モアレ
副書名 映画という幻
副書名ヨミ エイガ ト イウ マボロシ
内容紹介 スクリーン・トーンを二枚重ねてみると、そこにある独特の模様が現れる。これをモアレという。一つのフィルムを次々に別のフィルムと重ね合わせて見るように、映画と映画の間に新たな批評を切り開く。
著者紹介 1959年長野県生まれ。国学院大学文学部卒業。映画評論家。「モアレ」で第3回ダゲレオ出版評論賞最優秀作受賞。
叢書名 Sekaishiso seminar



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。