検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

開国 

著者名 佐藤 雅美/著
著者名ヨミ サトウ マサヨシ
出版者 講談社
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102967940913.6/サト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 雅美
1995
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510037267
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 雅美/著
著者名ヨミ サトウ マサヨシ
出版者 講談社
出版年月 1995.7
ページ数 642p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-207607-1
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 開国 
書名ヨミ カイコク
副書名 愚直の宰相・堀田正睦
副書名ヨミ グチョク ノ サイショウ ホッタ マサヨシ
内容紹介 開国に応じるべきか否か。老中首座にあった堀田正睦は日本を早く国際社会に仲間入りさせなければと強烈な使命感をもっていた。堀田は幕府、諸政治勢力の反対を押し切り孤軍奮闘、日本を開国させようと…。

(他の紹介)内容紹介 日本の国際化に邁推した老中・堀田正睦の実像に迫る。開国に応じるべきか否か。幕末の日本を悩ませていた大問題に性格も外見も地味なひとりの政治家が強烈な使命感をもって決断を下した。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。