検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヘッドスタート研究 

著者名 陶山 岩見/著
著者名ヨミ スヤマ イワミ
出版者 近代文芸社
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102984234376.1/スヤ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510037208
書誌種別 和図書(一般)
著者名 陶山 岩見/著
著者名ヨミ スヤマ イワミ
出版者 近代文芸社
出版年月 1995.6
ページ数 319p
大きさ 20cm
ISBN 4-7733-3766-4
分類記号 376.1253
分類記号 376.1253
書名 ヘッドスタート研究 
書名ヨミ ヘッド スタート ケンキュウ
内容紹介 「すべての幼児に幼児教育を」と国家的プロジェクトを実施した、アメリカのヘッドスタート計画。発足から30年を経て、この計画はどのような歴史的使命を果たしてきたのか。ヘッドスタートに関するあらゆる分野の研究を網羅的にまとめた書。

(他の紹介)目次 アメリカにおける幼児期の補償教育
文化的剥奪からくる教育上の諸問題―アメリカの補償教育をふまえて
文化的不遇児教育の原理とプログラム
1960年代のアメリカにおける補償教育の動向とその基本問題
補償教育の必要性とヘッドスタート計画の登場
ヘッドスタート計画の目的とその内容
潜在カリキュラムとヘッドスタート計画
ヘッドスタート計画の保育実践
ヘッドスタート計画の保育行財政
家庭の変化とヘッドスタート計画〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。