検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代京都の名建築 

著者名 京都市文化観光資源保護財団/編集
著者名ヨミ キョウトシ ブンカ カンコウ シゲン ホゴ ザイダン
出版者 京都市文化観光資源保護財団
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102810629523.1/キン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
デジタルカメラ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410035731
書誌種別 和図書(一般)
著者名 京都市文化観光資源保護財団/編集
著者名ヨミ キョウトシ ブンカ カンコウ シゲン ホゴ ザイダン
出版者 京都市文化観光資源保護財団
出版年月 1994.5
ページ数 119p
大きさ 27cm
ISBN 4-8104-1909-6
分類記号 523.162
分類記号 523.162
書名 近代京都の名建築 
書名ヨミ キンダイ キョウト ノ メイケンチク
内容紹介 京都には古都にふさわしい古代・中世の建造物の他、明治期になって建てられた洋風建築も多い。また近代の寺社建築もある。端正な同志社大学の建物を始め、府庁旧本館、大丸ヴィラ、市役所本館、浄水場ポンプ小屋や発電所などの美しい建物を多数収録。

(他の紹介)目次 第1章 都市間競争の時代の文化「化」
第2章 自治体文化行政の沿革と基本理念
第3章 チャージ・ディスチャージ論
第4章 市民・都市・行政 文化の三つの主体
第5章 文化の三つの資源
第6章 「行政の文化化」論
第7章 文化室・文化課論
第8章 芸術文化と行政
第9章 芸術文化行政の変革
第10章 芸術文化振興と支援


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。