検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

評価倍率表 平成17年分第1分冊

著者名 東京国税局/編集
著者名ヨミ トウキョウ コクゼイキョク
出版者 国立印刷局
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104195011Y34/トウ/2005貸閲複可在庫 2階地域
2 0104195003Y34/トウ/2005貸出禁止在庫 書庫2 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本橋梁建設協会
1994

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950491394
書誌種別 和図書(一般)
著者名 東京国税局/編集
著者名ヨミ トウキョウ コクゼイキョク
出版者 国立印刷局
出版年月 2005.8
ページ数 489p
大きさ 20×30cm
ISBN 4-17-545227-3
書名 評価倍率表 平成17年分第1分冊
書名ヨミ ヒョウカ バイリツヒョウ
副書名 財産評価基準書
副書名ヨミ ザイサン ヒョウカ キジュンショ

(他の紹介)内容紹介 本書は、明治40年(1907)の文部省美術展覧会開設時以降、大正期(1912〜26年)を中心に日本国内で開催された展覧会(博覧会も含む)のうち、当時の美術を研究する上で主要と思われる三十三件を選び出し、それらに出品された絵画・彫刻作品を各展覧会ごとに目録化したものである。
(他の紹介)目次 大正期美術展覧会出品一覧(文部省美術展覧会
帝国美術院展覧会
国画玉成会
日本彫刻会
仮面会(ル・マスク)
光風会
フュウザン会
草土社
再興日本美術院
二科会 ほか)
大正期美術展覧会出品作家一覧


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。