検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こんな冬みつけたよ (えほんとなかよし)

著者名 三崎 真生子/作
著者名ヨミ ミサキ マイコ
出版者 ポプラ社
出版年月 1992.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102425816E/コン/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
923.7 923.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310015330
書誌種別 和図書(児童)
著者名 三崎 真生子/作   鈴木 幸枝/絵
著者名ヨミ ミサキ マイコ スズキ ユキエ
出版者 ポプラ社
出版年月 1992.2
ページ数 27p
大きさ 25×25cm
ISBN 4-591-03944-7
分類記号 E
分類記号 E
書名 こんな冬みつけたよ (えほんとなかよし)
書名ヨミ コンナ フユ ミツケタヨ
叢書名 えほんとなかよし

(他の紹介)内容紹介 事実に基づく文化比較を実践してきた著者が、人を社会の一員に育てる過程としてのシツケを論じた書き下ろし。若者の行動に現れる日本のシツケの変化を豊富な事例によって紹介し、「カプセル人間」「ザル豆パタン」「オッチャン式ボーダーレス化」などの独特の用語を用いて鋭く分析、「自己変革的シツケ」の必要性を説く。
(他の紹介)目次 1 社会と人間
2 文化的不能と母子関係
3 伝統と退化
4 習慣と身体
5 差異と不潔
6 教師とスケープゴート
7 セックスと暴力


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。