検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

婚姻習俗語彙 

著者名 柳田 国男/共著
著者名ヨミ ヤナギタ クニオ
出版者 民間伝承の会
出版年月 1937


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100545177385.4/ヤナ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳田 国男 大間知 篤三
1995
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210083517
書誌種別 和図書(一般)
著者名 柳田 国男/共著   大間知 篤三/共著
著者名ヨミ ヤナギタ クニオ オオマチ トクゾウ
出版者 民間伝承の会
出版年月 1937
ページ数 339P
大きさ 19
書名 婚姻習俗語彙 
書名ヨミ コンイン シユウゾク ゴイ

(他の紹介)内容紹介 この世とあの世の境に立ちふりかえる懐かしい風景、記憶のなかに甦る人々、そして、あのころの私。六十年の生の通奏低音にいま、静かに耳を傾ける時。京都―鎌倉―パリ。自伝的エッセイ集。
(他の紹介)目次 受洗の頃
この世の「荒野」
潜在する海へ
「暗夜」を通って
境に居て
犬と私
私のノイローゼのこと
社会的圧力云々のこと
内なる人
森万紀子さんについて思い出すこと〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。