検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

立ち上がる地球市民 

著者名 堂本 暁子/著
著者名ヨミ ドウモト アキコ
出版者 河出書房新社
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102964764310.4/ドウ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
310.4 310.4
政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510021750
書誌種別 和図書(一般)
著者名 堂本 暁子/著
著者名ヨミ ドウモト アキコ
出版者 河出書房新社
出版年月 1995.4
ページ数 212p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-24163-8
分類記号 310.4
分類記号 310.4
書名 立ち上がる地球市民 
書名ヨミ タチアガル チキュウ シミン
副書名 NGOと政治をつなぐ
副書名ヨミ エヌジーオー ト セイジ オ ツナグ
内容紹介 子どもの立場、女性の状況、環境・人口問題などジャーナリズムの世界で現代の最も切実なテーマを追求し続けた著者が、今参議院議員として新しい根源的な政治活動の現場からおくる熱いメッセージ。
著者紹介 1932年東京都生まれ。東京女子大学文学部卒業。TBS「婦人ニュース」担当。89年参議院比例区に立候補し当選。95年新党さきがけに入党。NGO活動の先頭に立つ。

(他の紹介)内容紹介 子どもの立場、女性の状況、環境・人口問題…。ジャーナリズムの世界で、現代の最も切実なテーマを追求し続けた著者が、いま参議院議員として、新しい根源的な政治活動の現場から、あなたにおくる熱いメッセージ。
(他の紹介)目次 第1章 子どもはモノではない、かけがえのない命です
第2章 地球環境・ながらえる命
第3章 対談 NGO活動のうねり
第4章 地球がゆらぐ人口移動


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。