検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チョウとガ (Rikuyosha Children & YA Books)

著者名 カミラ・ド・ラ・ベドワイエール/著
著者名ヨミ カミラ ド ラ ベドワイエール
出版者 六耀社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106666365486/ドラ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リヒャルト・ワーグナー 東 逸子 高辻 知義
1995
あさがお(朝顔)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951528862
書誌種別 和図書(一般)
著者名 カミラ・ド・ラ・ベドワイエール/著
著者名ヨミ カミラ ド ラ ベドワイエール
出版者 六耀社
出版年月 2016.8
ページ数 56p
大きさ 27cm
ISBN 4-89737-839-8
分類記号 486.8
分類記号 486.8
書名 チョウとガ (Rikuyosha Children & YA Books)
書名ヨミ チョウ ト ガ
内容紹介 50種類のさまざまなチョウとガを、美しいイラストとともにコンパクトにまとめる。生息場所、繁殖時期のほか、名前の由来や不思議な習性も紹介する。目次に書き込み欄あり。
著者紹介 ノンフィクションを中心に自然、科学、アートをテーマとした、児童書から大人向きの書籍まで、幅広い執筆活動を続ける。ロンドン動物学会特別会員。著書に「からだ探検」など。
叢書名 Rikuyosha Children & YA Books
叢書名 図説知っておきたい!スポット50

(他の紹介)内容紹介 本書は、まず最初に、アサガオが日本に渡来してから、とくに江戸の人たちとかかわりつつ、今日までたどってきた道を紹介。次に、一つの生物としてアサガオと向き合うときに、どのように栽培し交配したらよいか、またアサガオ自身がどのように成長し、花を咲かせているのか種々の問題点をとりあげた。さらに、アサガオが一つの植物としてどこから由来したのか、そして近縁種にも触れ、あわせて種間雑種の育成による新しいアサガオの誕生についての話題を紹介した。最後に、アサガオにかける著者の夢を描いた。
(他の紹介)目次 1章 アサガオの渡来から観賞花へ
2章 江戸のアサガオ
3章 江戸の贈りもの―変化アサガオ
4章 変化アサガオから大輪アサガオへ
5章 さまざまな花と葉の形
6章 交配のしかた
7章 栽培のしかた
8章 花芽と花の色
9章 アサガオの出生の秘密
10章 アサガオの近縁種
11章 種間交雑と新しいアサガオの育成
12章 アサガオにかける夢


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。