検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バナーテイル (シートン動物記)

著者名 アーネスト・T.シートン/作・絵
著者名ヨミ アーネスト T シートン
出版者 福音館書店
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105133474480/シト/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
451.85 451.85
気候変動
講談社科学出版賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950422110
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アーネスト・T.シートン/作・絵   今泉 吉晴/訳
著者名ヨミ アーネスト T シートン イマイズミ ヨシハル
出版者 福音館書店
出版年月 2006.5
ページ数 167p
大きさ 21cm
ISBN 4-8340-2196-3
分類記号 480.4
分類記号 480.4
書名 バナーテイル (シートン動物記)
書名ヨミ バナーテイル
副書名 ヒッコリーの森を育てるリスの物語
副書名ヨミ ヒッコリー ノ モリ オ ソダテル リス ノ モノガタリ
内容紹介 ネコに育てられたハイイロリスのバナーテイルの愛らしい生き方を描き、リスとヒッコリーの木との共存を通して、動物とともに生きることのたいせつさを伝えるシートンの動物物語。
著者紹介 1860〜1946年。イギリスの港町サウス・シールズ生まれ。「私が知っている野生動物」をはじめ、数多くの動物物語の傑作を書く。
叢書名 シートン動物記

(他の紹介)内容紹介 本書は、わが国の憲法の歩みを体系的に概説しようとする初めての試みで、時代でいうと、いわゆる不平等条約の締結(一八五八年)から、明治憲法・新憲法の制定を経て、平和条約の発効によりふたたび独立を回復し、国際社会に復帰する(一九五六年)までの約百年間を対象とする。憲法史的事実をできるだけ無理のない形で意味づけ、重要な法令その他の資料を判りやすく表現するとともに、すでに代表的な憲法書が指摘している点を示すことによって、現行憲法を解釈する場合に欠くことのできない歴史的素材をも提供しようと努めた。
(他の紹介)目次 第1章 日本憲法史の考え方
第2章 立憲政体構想の模索
第3章 立憲政体構想の確定
第4章 立憲体制樹立への準備
第5章 基本法典の調査立案
第6章 枢密院の基本法典制定会議
第7章 明治典憲体制の成立
第8章 明治立憲制の特質と運用
第9章 日本国憲法体制の成立


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。