検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おぅねぇすてぃ 

著者名 宇江佐 真理/著
著者名ヨミ ウエザ マリ
出版者 祥伝社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103965588913.6/ウエ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇江佐 真理
2001
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110064548
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宇江佐 真理/著
著者名ヨミ ウエザ マリ
出版者 祥伝社
出版年月 2001.11
ページ数 263p
大きさ 20cm
ISBN 4-396-63200-2
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 おぅねぇすてぃ 
書名ヨミ オゥネェスティ
副書名 明治浪漫
副書名ヨミ メイジ ロウマン
内容紹介 函館の商社で働く男と、横浜で米国人の妻となっていた女。幼なじみで淡い恋心を通わせていた二人は、突然の再会にしまいこんでいた気持ちが開いて…。文明開化の明治初期を駆け抜けた男女の激しくも一途な恋を描く明治ロマン。
著者紹介 1949年函館市生まれ。函館大谷女子短期大学卒業。「深川恋物語」で吉川英治文学新人賞、「余寒の雪」で中山義秀文学賞を受賞。ほかの著書に「雷桜」「室の梅」など。

(他の紹介)内容紹介 昭和19年秋、5人の特攻隊員たちが比島マバラカット基地を飛び立った。還ることのない出撃行ではあったが、彼らは3度引き返し、4度目にレイテ島沖でその若い命を閉じた。神風特別攻撃隊敷島隊がそれである。隊長の関行男は23歳、残る4人の隊員―谷暢男、中野盤雄、永峰肇、大黒繁男たちは20歳前後の若者である。米空母に体当り突入を敢行し、みずからの肉体を四散させた5人の若者たちは、最後の出撃にいたるまでの残された時間の中で何を思い、いかに生きようとしたのか。5年の歳月を費やし新事実を駆使して構築されたノンフィクションの収穫!
(他の紹介)目次 第1部 関行男の場合
第2部 それぞれの青春
第3部 旅立ち
第4部 特攻への道
第5部 最後の日々


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。