検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クジラのハンフリー (ニュース絵本シリーズ)

著者名 ウェンディ=トクダ/作
著者名ヨミ ウェンディ トクダ
出版者 国土社
出版年月 1990.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102185212E/クジ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210199664
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ウェンディ=トクダ/作   リチャード=ホール/作   末吉 暁子/訳   ハナコ=ワキヤマ/絵
著者名ヨミ ウェンディ トクダ リチャード ホール スエヨシ アキコ ハナコ ワキヤマ
出版者 国土社
出版年月 1990.11
ページ数 1冊
大きさ 27cm
ISBN 4-337-01701-1
分類記号 E
分類記号 E
書名 クジラのハンフリー (ニュース絵本シリーズ)
書名ヨミ クジラ ノ ハンフリー
叢書名 ニュース絵本シリーズ

(他の紹介)内容紹介 日本犬は、猪猟、熊猟などのために猟師が山での最良のパートナーとして作り上げた犬たちである。各地に生まれた名犬たちも、現在では純粋に残っている種はごくわずか。実に60余年間彼らを追い続けた著者が、深い愛惜の想いで滅びゆく日本犬たちを綴った、5編の短編小説。
(他の紹介)著者紹介 クロフト,ダレン・P.
 ウェールズ大学バンガー校動物行動学講師を経て、2018年現在、エクセター大学動物行動学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ジェームス,リチャード
 2018年現在、バース大学物理学科上級講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
クラウス,ジェンス
 リーズ大学行動生態学教授を経て、2018年現在、ベルリン・フンボルト大学魚類生態学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島田 将喜
 1973年北海道札幌市生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。博士(理学)。日本学術振興会特別研究員(PD)を経て、帝京科学大学生命環境学部アニマルサイエンス学科准教授。複数の野生霊長類に対する長期フィールドワークを通じて、人類の進化史を「遊びの社会ネットワーク」の観点から捉えなおす研究を継続している。また認知心理学、文化人類学、鳥類学など異分野の研究者との学際的コラボレーションを進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。