検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花をめぐる九州の山歩き 

著者名 宮本 文雄/写真・文
著者名ヨミ ミヤモト フミオ
出版者 西日本新聞社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106454960291.9/ミヤ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山住 正己
2005
戊辰の役(1868)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951007377
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宮本 文雄/写真・文   宮本 恵子/写真・文
著者名ヨミ ミヤモト フミオ ミヤモト ケイコ
出版者 西日本新聞社
出版年月 2012.2
ページ数 165p
大きさ 21cm
ISBN 4-8167-0845-9
分類記号 291.9
分類記号 291.9
書名 花をめぐる九州の山歩き 
書名ヨミ ハナ オ メグル キュウシュウ ノ ヤマアルキ
内容紹介 九州の山を、九州北部・阿蘇くじゅう・九州南部の3つのエリアに分け、野山の花を見るのにおすすめのルートや、往復の歩行時間の目安、花の解説、山歩き一口メモなどの情報を掲載する。

(他の紹介)内容紹介 鳥羽伏見の戦いに敗れた会津藩救済を当初の目的とした列藩同盟は、いつしか明治天皇を奉戴する薩長閥政権に対抗して、輪王寺宮公現法親王を擁立する東日本政府樹立に向かって結束を固めていく。なかでも仙台藩の玉虫左太夫は、渡米体験をもつ国際派参謀として精力的に活動する。凄まじく厳しい権力抗争の渦中に身命を投じて敗者となった仙台、米沢、会津、庄内、秋田、長岡諸藩の志士の動向に、秘められた戊辰戦争の諸相をみる。
(他の紹介)目次 第1章 列藩同盟の戦争戦略論(眠れる獅子仙台藩
北方政権構想
米沢藩の野望
決死抗戦会津藩 ほか)
第2章 戦争勃発と終結(庄内藩燃ゆ
烈藩同盟戦略の失敗
榎本艦隊動かず
河井の逆襲
会津落城と戦争の終結)
第3章 参謀たちのその後(白河以北一山百文
苦難の道)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。