検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クリムトとピカソ、一九〇七年 

著者名 ジャン・クレール/著
著者名ヨミ ジャン クレール
出版者 水声社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105378996723.3/クリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

モウド・ピーターシャム ミスカ・ピーターシャム わたなべ しげお
1995
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950690400
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジャン・クレール/著   松浦 寿夫/訳
著者名ヨミ ジャン クレール マツウラ ヒサオ
出版者 水声社
出版年月 2009.1
ページ数 139p
大きさ 20cm
ISBN 4-89176-699-3
分類記号 723.346
分類記号 723.346
書名 クリムトとピカソ、一九〇七年 
書名ヨミ クリムト ト ピカソ センキュウヒャクナナネン
副書名 裸体と規範
副書名ヨミ ラタイ ト キハン
内容紹介 規範と逸脱、秩序と冒険…。その人生においても、美術史の言説においても、決して相まみえることのなかったクリムトとピカソの作品を大胆に横断することで、20世紀の芸術が孕まざるをえない矛盾と葛藤を精緻に炙り出す。
著者紹介 1940年生まれ。フランスにおけるもっとも著名な美術批評家。パリ国立近代美術館の学芸員、パリのピカソ美術館館長等を歴任。膨大な著作と大規模な展覧会の企画組織者としても知られる。

(他の紹介)内容紹介 庭の木の下に、赤い車のついた箱がおいてありました。庭の木戸は開けっ放しです。好奇心いっぱいの動物たちは、木戸を通り抜け、箱をめがけてすすみます。はじめに雌牛が、のぞきます、じろじろ、じろじろ。次に太った小馬も、なんだろな。こんどはうさぎが、ぴょん、ぴょん。それから4ひきのこがもを連れた母さんがもも、つづきます。こねこも、こいぬも…。そのうちに、箱の中から、まあるい頭が…。あだやかな日々をゆったり過ごす好奇心いっぱいの動物と、みんなに愛される幼い子どものふれあいが、牧歌的な、あたたかい絵本になっています。アメリカで長い間読みつがれた名作絵本の一冊で、日本語に初めて翻訳されました。読んであげるなら、およそ2歳位から。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。