検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雪に生きる 

著者名 猪谷 六合雄/著
著者名ヨミ イガヤ クニオ
出版者 カノア
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107631863784.3/イガ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東 君平
1995
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952060037
書誌種別 和図書(一般)
著者名 猪谷 六合雄/著
著者名ヨミ イガヤ クニオ
出版者 カノア
出版年月 2021.12
ページ数 559p
大きさ 20cm
ISBN 4-910029-00-9
分類記号 784.3
分類記号 784.3
書名 雪に生きる 
書名ヨミ ユキ ニ イキル
内容紹介 何でもやってみる、何でも作ってみる-。日本スキーの草分けにして、山小屋のセルフビルド、靴下編みの発明まで、何にでも知恵と工夫と情熱で挑んだ、猪谷六合雄の生活記録。山小屋の平面図、写真39点も収録。
著者紹介 1890〜1986年。日本スキー界の先駆者。著書に「赤城の四季」「私たちのスキー」「スキーはパラレルから」など。

(他の紹介)目次 ねこ
つき
ひかげ
しろねこ
ものほし
とかげ
ねずみ
おかあさん
つめあと
ねごとなき
おいのり〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。