検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

酒折宮遺蹟之研究 

著者名 斉藤 儀三郎/著
著者名ヨミ サイトウ ギサブロウ
出版者 酒折宮顕彰会
出版年月 1938.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104698527K17/サイ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1938
175

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510012462
書誌種別 和図書(一般)
著者名 斉藤 儀三郎/著
著者名ヨミ サイトウ ギサブロウ
出版者 酒折宮顕彰会
出版年月 1938.9
ページ数 58p
大きさ 23cm
分類記号 175
書名 酒折宮遺蹟之研究 
書名ヨミ サカオリ ノ ミヤ イセキ ノ ケンキュウ

(他の紹介)内容紹介 色紙や短冊は、手軽に飾って楽しめるため、書家ばかりでなく一般の人にもなじみが深い。本書では、ポピュラーな名言佳句を現代の気鋭作家の作例で示し、その場に応じた実用的な書作ができるよう懇切に導く。
(他の紹介)目次 色紙・短冊を書く人のために
色紙〈漢字〉
色紙〈調和体〉
変わり形色紙〈漢字〉
短冊〈漢字〉
短冊〈調和体〉
色紙必携名言佳句


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。