検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岩倉公実記 中巻

著者名 多田 好問/著
著者名ヨミ タダ コウモン
出版者 岩倉公旧蹟保存会
出版年月 1906


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100238872210.5/イワ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
721.9 721.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210065562
書誌種別 和図書(一般)
著者名 多田 好問/著
著者名ヨミ タダ コウモン
出版者 岩倉公旧蹟保存会
出版年月 1906
ページ数 1053P
大きさ 26
書名 岩倉公実記 中巻
書名ヨミ イワクラ コウ ジツキ

(他の紹介)目次 第1章 明清時代華北における定期市
第2章 明・清初の華北の市集と紳士・豪民
第3章 明清時代華北市集の牙行
第4章 華北の廟会―山東省を中心にして
第5章 清代山東の市集と紳士層―曲阜息陬義集を中心として
第6章 中国中世の都市
第7章 十六世紀中国における戸口統計―福建恵安県の場合
第8章 明代福建恵安県の田土統計
第9章 福建省永安県の土地関係文書について


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。