検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本書紀 4(岩波文庫)

著者名 坂本 太郎/[ほか]校注
著者名ヨミ サカモト タロウ
出版者 岩波書店
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102879186B210.3/ニホ/4貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
210.3 210.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510008373
書誌種別 和図書(一般)
著者名 坂本 太郎/[ほか]校注
著者名ヨミ サカモト タロウ
出版者 岩波書店
出版年月 1995.2
ページ数 555p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-300044-7
分類記号 210.3
分類記号 210.3
書名 日本書紀 4(岩波文庫)
書名ヨミ ニホン ショキ
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 「巻第二十 敏達天皇」から「巻第二十六 斉明天皇」まで。聖徳太子の十七条憲法、遣隋使、さらに、中大兄皇子自ら蘇我入鹿に剣を振う、大化改新につながるクーデターの場面など、中央集権的な国家の確立に向う過程をいきいきとした筆致で綴る。
(他の紹介)目次 渟中倉太珠敷天皇―敏達天皇
橘豊日天皇―用明天皇
泊瀬部天皇―崇峻天皇
豊御食炊屋姫天皇―推古天皇
息長足日広額天皇―舒明天皇
天豊財重日足姫天皇―皇極天皇
天万豊日天皇―孝徳天皇
天豊財重日足姫天皇―斉明天皇


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。