検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵とき土木計画 

著者名 宮田 隆弘/[ほか]共著
著者名ヨミ ミヤタ タカヒロ
出版者 オーム社
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102890803513.1/エト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
513.1 513.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510008085
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宮田 隆弘/[ほか]共著
著者名ヨミ ミヤタ タカヒロ
出版者 オーム社
出版年月 1995.2
ページ数 197p
大きさ 21cm
ISBN 4-274-12998-5
分類記号 513.1
分類記号 513.1
書名 絵とき土木計画 
書名ヨミ エトキ ドボク ケイカク
内容紹介 「土木工学の学習は難しい」という先入観を持たずに楽しく学習できるように、親しみやすく、興味・関心を持てるよう、解説した土木計画の入門書。イラストや図が豊富で幅広い知識がやさしく身につく。
著者紹介 1956年日本大学工学部卒業。現在、高知県立高知工業高等学校校長。

(他の紹介)内容紹介 本書は、「土木工学の学習は難しい」という先入観を持たずに楽しく学習できるように、親しみやすく、興味・関心を持てるよう、解説した土木計画の入門書である。
(他の紹介)目次 第1章 土木の歴史
第2章 社会基盤施設
第3章 社会基盤システム
第4章 環境保全と防災


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。