検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

病原微生物の氾濫 

著者名 アーノ・カーレン/著
著者名ヨミ アーノ カーレン
出版者 青土社
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103163325491.7/カレ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡邊 二郎
1995
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610042404
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アーノ・カーレン/著   長野 敬/訳   赤松 真紀/訳
著者名ヨミ アーノ カーレン ナガノ ケイ アカマツ マキ
出版者 青土社
出版年月 1996.9
ページ数 400,8p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-5478-6
分類記号 491.7
分類記号 491.7
書名 病原微生物の氾濫 
書名ヨミ ビョウゲン ビセイブツ ノ ハンラン
内容紹介 列島を震撼させるO157、レジオネラ菌、そして狂牛病やエイズの恐怖。生態系破壊が微生物を刺激し、交通の発達が遠隔地の病気を身近にし、都市化と人口過密が感染爆発を惹起する。人類と細菌の関係を分析する戦慄の文明論。

(他の紹介)内容紹介 「きみのきしゃにぼくものせてってよ。」ぞう、あざらし、つる…つぎつぎと、なやみをかかえたどうぶつたちがやってきます。みんな、ゆうかんなおとこのこのきしゃにのせてもらい、さあしゅっぱつ。きりや、かぜや、ゆきのなかだって、へいきです。いろいろなどうぶつたちをのせて、おとこのこのきしゃは、はしります…。ありのままの自然を受けとめ、そして、その中であそぶことのたのしさを伝えてくれる、イギリスの人気作家ジョン・バーニンガムのいきいきとした世界が広がる。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。