検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風土と歴史 (岩波新書 D)

著者名 飯沼 二郎/著
著者名ヨミ イイヌマ ジロウ
出版者 岩波書店
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101727444204/イイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
1978
288.48 288.48
モンゴル-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210169291
書誌種別 和図書(一般)
著者名 飯沼 二郎/著
著者名ヨミ イイヌマ ジロウ
出版者 岩波書店
出版年月 1978
ページ数 214p
大きさ 18cm
分類記号 204
分類記号 204
書名 風土と歴史 (岩波新書 D)
書名ヨミ フウド ト レキシ
叢書名 岩波新書 D

(他の紹介)内容紹介 十四世紀、元朝が中国から撤退した後、中央ユーラシア草原は歴史の舞台から消えてしまう。しかし、モンゴル帝国の後裔たちは、各地で強大な遊牧王権をつくり、独自の文化を形成していた。そして十七世紀、ジューンガル部は大遊牧帝国を築きあげる。さまざまな言語の史料を駆使し、誰も語れなかつたオイラト民族の歴史を鮮明に描き出す意欲作。
(他の紹介)目次 第1章 ジューンガルのガルダン、清軍に敗れる
第2章 モンゴル帝国の伝統
第3章 モンゴルとオイラトの抗争
第4章 オイラト部族連合と新しいモンゴル
第5章 十七世紀のオイラト
第6章 ジューンガル部の覇権
第7章 ジューンガル部の滅亡、その後


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。