検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

PL法と住宅トラブル 

著者名 内田 京治/著
著者名ヨミ ウチダ キョウジ
出版者 三一書房
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102882271324.5/ウチ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510005473
書誌種別 和図書(一般)
著者名 内田 京治/著
著者名ヨミ ウチダ キョウジ
出版者 三一書房
出版年月 1995.2
ページ数 209p
大きさ 19cm
ISBN 4-380-95208-8
分類記号 324.55
分類記号 324.55
書名 PL法と住宅トラブル 
書名ヨミ ピーエルホウ ト ジュウタク トラブル
内容紹介 全世界のPL法のモデルとなったEC指令から、ヨーロッパ各国のPL法、日本のPL法、ISO(国際規格)9000シリーズを解説し、PL法の対象となる住宅・住生活関連の製品対応について紹介する。
著者紹介 1928年福岡県生まれ。東京教育大学文学部卒業。現在、住宅・建材評論家として雑誌などに評論レポートを発表。日本建築学会研究委員。著書に「上手な住宅の買い替え方」「現代住宅事典」他。

(他の紹介)内容紹介 本書はEC指令からヨーロッパ各国のPL法、日本のPL法、ISO9000シリーズを解説し、PL法の対象となる住宅・住生活関連の製品についての対応を紹介したもの。
(他の紹介)目次 第1章 製造物責入(PL)とは
第2章 民法の瑕疵担保責任と製造物責任との相違点は何か
第3章 PL法は国際的に共通性が必要
第4章 日本の「製造物責任法」
第5章 EC指令に対応したISO9000シリーズ
第6章 住宅関係の欠陥商品の実態
第7章 住宅建築の製造物責任
第8章 住宅設備機器の製造物責任
第9章 情報関係設備・ホームオートメーション設備などの製造物責任


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。