検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

免疫と健康 (ブルーバックス)

著者名 野本 亀久雄/著
著者名ヨミ ノモト キクオ
出版者 講談社
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102862760491.8/ノモ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
491.8 491.8
免疫学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410074416
書誌種別 和図書(一般)
著者名 野本 亀久雄/著
著者名ヨミ ノモト キクオ
出版者 講談社
出版年月 1994.12
ページ数 224,9p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-257049-1
分類記号 491.8
分類記号 491.8
書名 免疫と健康 (ブルーバックス)
書名ヨミ メンエキ ト ケンコウ
副書名 生体防御の考え方から応用へ
副書名ヨミ セイタイ ボウギョ ノ カンガエカタ カラ オウヨウ エ
叢書名 ブルーバックス

(他の紹介)内容紹介 細菌やウイルスなどの“外敵”が人体に侵入したとき、それらを適切に処理して生命を守る精妙でダイナミックなしくみが免疫だが、生命を守るしくみは免疫だけではない。人体には免疫のほかに、皮膚や粘膜、さらには腸内細菌さえもが生命を守る“バリアー(防壁)”として働く生体防御のシステムが備なわっている。このシステム全体を知ることによって私たちは、個人の健康から医療のあり方、あるいは院内感染対策といった緊急な問題までも、はじめて統一的に考えることができる。
(他の紹介)目次 第1部 生体防御のしくみを探る
第2部 免疫の働きを探る
第3部 初期防御から免疫へ
第4部 生体防御と体の異常
第5部 生体防御を調節する
第6部 生体防御論を生存環境改善へ活用する


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。