検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サティとコクトー 

著者名 オルネラ・ヴォルタ/編著
著者名ヨミ オルネラ ヴォルタ
出版者 新評論
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102871548762.3/サテ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410073894
書誌種別 和図書(一般)
著者名 オルネラ・ヴォルタ/編著   大谷 千正/訳
著者名ヨミ オルネラ ヴォルタ オオタニ センショウ
出版者 新評論
出版年月 1994.12
ページ数 278p
大きさ 22cm
ISBN 4-7948-0236-6
分類記号 762.35
分類記号 762.35
書名 サティとコクトー 
書名ヨミ サティ ト コクトー
副書名 理解の誤解
副書名ヨミ リカイ ノ ゴカイ
内容紹介 コクトーなくしてサティは伝説的人物には成り得なかったであろうし、サティ(と6人組)との繫がりなくして二つの大戦間の若い芸術家たちの旗手としてのコクトー神話はそれほど確立されなかったろう。二人の神話の光と翳。
著者紹介 イタリア生まれ。パリ在住。1981年エリック・サティ協会創設、初代の会長に就任。エリック・サティ博物館館長。多くの国でサティの展覧会や講演会等数多く主催。

(他の紹介)内容紹介 フランス現代芸術、黄金の1920年代。コクトー、サティ神話の光と翳。コクトー宛:サティ全書簡/コクトー画:サティ全肖像/ピカソ他:関係デッサン…等、資料充実。
(他の紹介)目次 『パラード』の出会い
エリック・サティの裁判
サティ、コクトー、そしてアポリネール
サティ、コクトー、そして《若き》音楽家達
サティ、コクトー、「六人組」、そしてパリのダダイスト達
サティ、コクトーそして《偉大》な音楽家達〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。