検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発想法 続(中公新書)

著者名 川喜田 二郎/著
著者名ヨミ カワキタ ジロウ
出版者 中央公論社
出版年月 1984


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101655728141.5/カワ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210163046
書誌種別 和図書(一般)
著者名 川喜田 二郎/著
著者名ヨミ カワキタ ジロウ
出版者 中央公論社
出版年月 1984
ページ数 316p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-100210-5
分類記号 141.5
分類記号 141.5
書名 発想法 続(中公新書)
書名ヨミ ハッソウホウ
叢書名 中公新書
KJ法の展開と応用

(他の紹介)内容紹介 不況の欧州にあって史上最高益を更新し続けるユニバーサル・バンクの雄。ドイツ産業界に君臨する覇者の実像を、特異な行動様式、意思決定システムに焦点を当てて解説する。
(他の紹介)目次 プロローグ 欧州最強のユニバーサル・バンク
第1章 ドイツ銀行の成立と発展
第2章 ユニバーサル・バンクの成立
第3章 ドイツ銀行の機構と業務
第4章 ドイツ銀行の「産業政策」
第5章 ドイツ銀行の国際戦略
エピローグ 金融制度改革とユニバーサル・バンク


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。