蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104167432 | 349.0/ニホ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950441597 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
日本都市センター/編
|
著者名ヨミ |
ニホン トシ センター |
出版者 |
日本都市センター
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
6,253p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-930991-66-8 |
分類記号 |
349.04
|
分類記号 |
349.04
|
書名 |
分権時代の地方財政 |
書名ヨミ |
ブンケン ジダイ ノ チホウ ザイセイ |
(他の紹介)内容紹介 |
日本農業の動向を11章に分けて記述した年鑑。日誌の収録期間は1993年10月〜1994年9月。巻頭特集はウルグアイ・ラウンドと冷害・凶作問題。巻末に関係文書等6編の資料、統計、関係団体住所・電話番号一覧がある。事項索引を付す。―日本農業のターニングポイントがわかる。 |
(他の紹介)目次 |
1 ウルグアイ・ラウンド終盤の攻防を総括する 2 冷害・凶作にみる米問題 |
目次
内容細目
-
1 分権時代の地方財政制度
三位一体改革の経緯を踏まえて
7-27
-
金澤 史男/著
-
2 地方分権と交付税の課題:財政再建の観点から
29-51
-
佐藤 主光/著
-
3 市町村における一般財源の機能分析
53-75
-
平岡 和久/著
-
4 経済財政運営と構造改革に関する基本方針2005
77-96
-
佐藤 文俊/著
-
5 分権時代の都市経営と財政運営
秋田市の都市内地域分権と市民協働など
99-113
-
佐竹 敬久/著
-
6 分権時代の都市経営と財政運営
市川市の市民活動団体支援制度など
115-148
-
千葉 光行/著
-
7 フランスの地方分権・税財政からわが国の経済・財政思想を考える
151-173
-
青木 宗明/著
-
8 地方分権型社会とStrategic Public Finance
175-188
-
黒川 和美/著
-
9 スウェーデンにおける地方財政
189-212
-
飯野 靖四/著
-
10 米国ニューヨーク州における政府間財政関係と都市財政の動向
213-253
-
沼尾 波子/著
前のページへ