検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

華人経済ネットワーク 

著者名 渡辺 利夫/編
著者名ヨミ ワタナベ トシオ
出版者 実業之日本社
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102860178334.5/カジ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 利夫
1994
334.522 334.522
中国人(外国在留) 中国-経済 アジア-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410068403
書誌種別 和図書(一般)
著者名 渡辺 利夫/編
著者名ヨミ ワタナベ トシオ
出版者 実業之日本社
出版年月 1994.12
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 4-408-10156-7
分類記号 334.522
分類記号 334.522
書名 華人経済ネットワーク 
書名ヨミ カジン ケイザイ ネットワーク
副書名 中国に向かうアジア・アジアに向かう中国
副書名ヨミ チュウゴク ニ ムカウ アジア アジア ニ ムカウ チュウゴク
内容紹介 世界の成長センターとなったアジア=中国、台湾、香港、ASEAN諸国の間に張りめぐらされた華人・華僑ビジネス・ネットワークの実像を明らかにする。21世紀を握るチャイニーズ・パワー。

(他の紹介)内容紹介 世界の成長センターとなったアジア=中国、台湾、香港、ASEAN諸国の間に張りめぐらされた華人・華僑ビジネス・ネットワークの実態を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 華人・華僑マネーパワーの実態
第2章 増え続ける華人・華僑資本の対中投資
第3章 日本企業・商社と華人・華僑系企業とのビジネス相関図
第4章 急進展するヤオハンの中国ビジネス戦略
第5章 先端産業分野に挑むアジアの華人系企業群
第6章 加速化する中国企業の香港進出
エピローグ 対外開放・華南経済・全方位開放体制


目次


内容細目

1 華人・華僑マネーパワーの実態   17-48
桜井 与左彦/著
2 増え続ける華人・華僑資本の対中投資   49-86
丸屋 豊二郎/著
3 日本企業・商社と華人・華僑系企業とのビジネス相関図   87-132
久保 巌/著
4 急進展するヤオハンの中国ビジネス戦略   133-156
土屋 高徳/著
5 先端産業分野に挑むアジアの華人系企業群   157-178
久保 巌/著
6 加速化する中国企業の香港進出   179-208
遊川 和郎/著
7 対外開放・華南経済・全方位開放体制   209-230
渡辺 利夫/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。