検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バルカン近代史 (刀水歴史全書)

著者名 D.ジョルジェヴィチ/共著
著者名ヨミ D ジョルジェヴィチ
出版者 刀水書房
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106076367239/ジョ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410068061
書誌種別 和図書(一般)
著者名 D.ジョルジェヴィチ/共著   S.フィシャー・ガラティ/共著   佐原 徹哉/訳
著者名ヨミ D ジョルジェヴィチ S フィシャー ガラティ サハラ テツヤ
出版者 刀水書房
出版年月 1994.8
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN 4-88708-153-7
分類記号 239
分類記号 239
書名 バルカン近代史 (刀水歴史全書)
書名ヨミ バルカン キンダイシ
副書名 ナショナリズムと革命
副書名ヨミ ナショナリズム ト カクメイ
内容紹介 バルカンの革命に対する、東南欧各国および欧米の近現代史研究の成果を批判的に再検討。民衆運動史の見直しを通じて、旧来の東南欧各国の歴史研究を規定してきたマルクス主義的歴史解釈へのアンチ・テーゼを提示する。
叢書名 刀水歴史全書

(他の紹介)内容紹介 バルカン近代を農民一揆と民族解放闘争ととらえ、現在の泥沼のような粉争をこの地域の、非政治的、家父長的、宗教上保守的な歴史的後進性によるとする実証的で大局観に立つ類例のない東南ヨーロッパ近代史。
(他の紹介)目次 序論 ナショナリズムと革命、または侵略と後進
第1章 パクス・オットマニカと神聖戦争―ミハイ勇敢公の反乱
第2章 17世紀の革命運動―その内的基盤と外的影響
第3章 18世紀の革命運動
第4章 19世紀初頭の革命
第5章 革命運動と近代国家の形成(1830〜78年) バルカンの革命―アドリアノープル条約からクリミア戦争まで
第6章 革命と戦争の時代―1878〜1914年まで
終章 ボリシュヴィキ革命とバルカンの革命


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。